ダメージを抑えたコテの巻き方♪
こんにちは板垣です!!!
僕が個人的に好んで提案させていただいているヘアスタイルは外国人の様なクセ感のあるユルめなスタイルが多いのですが、いつも仕上げる時にお客様に説明しながらやり方をレクチャーしております(^ ^)
そして今日は必要最低限の温度でなおかつ、巻く前の下地作りを紹介します。
まずは巻く前に髪の毛の中間~毛先にしっかりオイルを馴染ませます!
オイルを馴染ませる事で、フライパンの上に油を垂らして加熱していくとフライパンに満遍なくオイルがいきわたる、コテがフライパンの役目になります。
その要領で髪の毛のベースをつくることによってコテが滑る様に巻けるんですね♪
力を入れなくても滑らかにスルスル滑るので引っかかったりせずに髪の毛に過度な負担がかかりません!
そこから、傷みにくいコテ巻き方。
抜き巻きツイストと言って必要最低限の熱で巻いていくクイックカールという技法があるのですが
こちらはご来店頂いた際に実際にお見せ致します。コテの温度も基本140~150度と低めに設定してもいい感じに巻けますよ(^ ^)
毎日巻こうが、たまに巻こうが傷まないに越したことはないですからね!!!
ちょっとした心がけから始めてみてください♪
0コメント